バルーンギフト、バルーン電報の専門店。誕生日や結婚式、記念日、発表会などのプレゼントに!
ショッピングカートを見る
オススメ商品
商品検索

ショップ紹介
アイルズバルーン
新商品やオススメ商品、廃盤情報などをお知らせします!!!
フリーページ
rss atom
7インチレターゴールド『88』&寿紅白★長寿祝いバンチ《B》
🎉華やかな88歳のお祝いを演出する米寿祝いバンチが登場!
この豪華なバルーンバンチは、数字を変えることで様々なお祝いに対応可能です。特にフラダンスがお好きな方にお勧めです。

🎈 7インチのサイズ感が絶妙で、お部屋に飾っていると一気にお祝いムードが漂います。
ゴールドの数字「88」と赤白の色合いが上品で華やかさを演出し、長寿のお祝いをより一層特別なものにしてくれます。

🎁 バルーンバンチを飾るだけで、パーティー会場やお家の中が一気に華やかな雰囲気に包まれます。家族や友人との特別なイベントやお祝いの際にはもちろん、退屈な日常に彩りを添えるのにも最適です。

💡 88歳の米寿を祝う際に、この豪華なレターゴールドバルーンバンチを使用すれば、お祝いの雰囲気がグレードアップ!思い出に残る特別な日を演出し、大切な方との絆をさらに深めることができます。


【長寿祝い】
還暦(かんれき)…61歳(満60歳)
生まれた年の干支に還ることから、「還暦」と呼ばれるようになりました。赤いちゃんちゃんこの風習があり、赤が長寿祝いの色とされています。

古希【古稀】(こき)…70歳
中国の唐時代の詩人、杜甫の詩の一節である「人生七十古来稀なり」に由来しています。現代では還暦よりも本格的な長寿の祝いと考えられているようです。紫が長寿祝いの色とされています。

喜寿(きじゅ)…77歳
「喜」という字の草書体が七を3つ重ねた形になり、七十七と読めることに由来しています。紫が長寿祝いの色とされています。

傘寿(さんじゅ)…80歳
「傘」の略字が八と十を重ねた形になり、八十と読めることに由来しています。黄(金茶)が長寿祝いの色とされています。

米寿(べいじゅ)…88歳
「米」の字をくずすと八十八と読めることに由来しています。黄(金茶)が長寿祝いの色とされています。

卒寿(そつじゅ)…90歳
「卒」の略字である「卆」が九十と読めることに由来しています。白が長寿祝いの色とされています。

白寿(はくじゅ)…99歳
百から一を引くと「白」となることに由来しています。白が長寿祝いの色とされています。

紀寿(きじゅ)または百寿(ひゃくじゅ)…100歳
100年が一世紀ということから紀寿、また100歳であることから百寿と呼ばれています。白が長寿祝いの色とされています。

100歳を超えた長寿祝いには、108歳の茶寿や111歳の皇寿、120歳の大還暦があります。また、250歳で天寿というものもあります。



幅約30センチ、高さ約50センチ。
花束の代わりにお使いいただいております。

詳しい説明は ★こちら★ です。ご注文前に必ずお読み下さい。

送料は発送先の地域により異なりますので、あらかじめご確認ください。
こちらの商品には《B》が適用されます。
地域ごとの送料は ★こちら★ をご覧ください

・ 型番
長寿祝い2406052
・ 販売価格

3,100円(税込3,410円)

・ 購入数